2021夢☆叶えワーク
まいじゅんプロジェクトのワークショップ。
今回は「2021夢☆叶えワーク」と題して、
年頭に決めた今年の目標をどうやって達成するか
考えるワークを開催しました。
まいちゃんの「あなたは誰ですか?」
という質問からスタートした今回のワーク。
目標達成を計画する前に
自分自身がどういう特徴があるのかを
掘り下げてみようというのが狙いです。
この短い質問の答え方にもそれぞれの個性や
どんなところにフォーカスするのかが表れます。
「私は・・・です」
この「・・・」に入る部分。
人によって、自分の内面を表す形容詞をあげる人
「娘です」というような立場をあげる人、
「〇〇です」と名前(固有名詞)をあげる人
人によって、主観的に自分を見る傾向にあったり
客観的にみる傾向があったりというのがわかります。
ほかにもいくつか自分自身を掘り下げる質問をしました。
そのあと、今年の目標を達成するためにどうしますか?
ということで、目標への道のりを登山に見立ててワークしました。
どうやって登山計画をたてるか?その方法をお伝えしました。
初めに、思い思いの山を書き、そこに道を書き込むのですが
ワークをする前とした後とでは、山の見え方や行程が
変わって見えることもあります。
私は自分の山が案外低いということに気が付きました。
第3キャンプくらいまではちょっとパワーが必要だけど、
そこまで行けば残りのキャンプは一気に進めそう♪
ってな具合です。
一歩つづ、歩いて登るつもりだったけれど、ワークをしたことで
ほかの力を使って一気に飛んでいくほうがいい!ということを発見した
という参加者様も♪
そんな方法も、もちろんアリですよね♪
進んでいく中でルートを変えたり、道自体を書き直したり
休憩するキャンプを増やしたり減らしたり自在に調整できるのが
机上登山のいいところ。
このワークでは前に進むことだけにとらわれず、
目標達成に向かう中で起こりうるいろんなことに対する
対処法も取り入れています。
ご興味のある方はぜひまたの機会に、ご参加くださいね♪
半年後・年末にどこまで進んだか報告会をしよう!!
と誓い合い、お開きとなりました。
参加者様からも
・2人が暖かく迎えてくださったので、
とってもアウトプットがしやすかったです☺️
・いつもシェアするときって、
いい人ぶらないといけないと思ったり、
この答えが正解かどうか気にしたりすることが多いけど
今日は全く考えずシェア出来て、
それを個性としてフェードバックしてくださったので、
新しい発見でした。今年1年が楽しみです❤️
とうれしいご感想をいただきました♪
ありがとうございます!!
中間報告会、楽しみにしています!!
今年も、いろいろ楽しいワークやセミナーを企画して
コーチングを広げていきたいと思っています。
2月のプログラムは
「自分を愛した時 人生は大きく変わる」
講師に上田清美さんをお招きして開催予定です。
東京で20数年経営・指導されてきた英語塾を閉め
京都文化を研究するために京都に移住。
現在は大学院にて京都文化を研究されています。
開催日時 2021年2月25日(木)10時~
ZOOM開催 参加費無料
お問い合わせ・お申し込みは
まいじゅんプロジェクト公式LINEまで
0コメント